当協会の事業は、皆さまからのご寄附、募金によっておこなっています。
当協会の財源の多くは、民間団体、企業および個人の方々からのご寄附によって支えられ、これと合わせて千葉県からの助成金と千葉県共同募金会からの配分金で賄っておりますが、年々減少の一途をたどり事業縮小も余儀なくされているのが現状です。
つきましては、1人でも多くのご支援をいただけますようご寄附のご協力をお願いいたします。頂いた寄付金は各種事業資金として大切に使わせていただいております。
郵便局からご寄附いただく場合
- 口座番号 00120-3-15118
- 加入者名 公益財団法人 千葉県肢体不自由児協会
※手数料のかからない振込用紙をご希望の方は、お電話をお願いします。
千葉銀行からご寄附いただく場合
- 普通預金口座 3017496
- 店番号 076 千葉市役所出張所
- 加入者名 公益財団法人 千葉県肢体不自由児協会 理事長 臼井正一
※当協会は寄付者の方々に対する税額控除が適用されます。必要な方は税額控除に係る証明書の発行をいたしますのでお申し付けください。
令和4年度手足の不自由な子どものための募金運動が始まりました。
今年も肢体不自由児のための募金運動を開始いたしました。
千葉県内小・中・高等学校をはじめ、県民の全ての皆さまに広く「愛と友情の絵はがき」「チーバくんのクリアファイル」「チーバくんのメモ帳等」による募金を呼びかけ、ご賛同いただけるようお願いしております。今年も群馬県・新潟県両県肢体不自由児協会とコラボし募金活動を行います。
運動の締め切りは12月10日(土)までとしています。
どうぞ温かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
お申し込み方法
県内小・中学校教職員・児童生徒の方(千葉市内学校の方は除く)
◆東葛飾・北総 管轄事務所用
◆葛南・東上総・南房総 管轄事務所用
千葉市内学校教職員・児童生徒の方
手足の不自由な子どものための募金運動事業報告

令和3年度も、たくさんのご支援をありがとうございました。
令和3年度の友情の絵はがき・チーバくんのシール・メモ帳・クリアファイルによる募金運動には千葉県内の小・中学校の児童生徒の皆さまをはじめ、県庁、出先機関、警察署、自衛隊、公社団体、保育園、企業、個人の方等たくさんの県民の皆さまからのご協力をいただき、誠にありがとうございました。
今年度は群馬県、新潟県、両県肢体不自由児協会とのコラボによるクリアファイルセットが好評で昨年に比べ2,386,888円の増額となりました。寄せられました浄財に支えられて当会の事業は運営されております。地域で暮らす肢体不自由の子どもたちの社会参加や、自立支援のための活動資金として大切に活用いたします。
令和4年度も、クリアファイル準備中です。
今回も群馬県肢体不自由児協会・新潟県肢体不自由児協会とのクリアファイルセットでのコラボを行う予定です。
どうぞ引き続きご支援いただきますようよろしくお願いいたします。
募金総額 12,663,722 円(2月28日現在)
対象 | ①絵はがき | ②クリアファイル | ③クリアファイル メモ帳セット | ④クリアファイル シール・メモ帳セット | ⑤クリアファイル4枚セット | ⑥お楽しみセット |
---|---|---|---|---|---|---|
小・中学校 | 3,071組 | 11,392枚 | 10,293セット | 7,777セット | 2セット | ー |
一般 | 664組 | 2,277枚 | 1,449セット | 676セット | 1,445セット | 577セット |
合計 | 3,735組 | 13,669枚 | 11,742セット | 8,453セット | 1,447セット | 577セット |
募金使途内訳
募金の使途及び明細
事業内容 | 金額(円) | 事業名 |
---|---|---|
公益目的事業1 肢体不自由児支援事業 | 6,838,400円 |
|
公益目的事業2 肢体不自由児理解促進事業 | 5,825,322円 |
|
合計 | 12,663,722円 | – |
多額のご寄附をありがとうございました。
ご寄附をいただいた方々
袖ヶ浦カンツリー倶楽部さまから寄付金贈呈
令和4年12月19日(月)千葉県庁副知事室において㈱袖ケ浦カンツリー倶楽部 金網キャプテンより副知事へ目録が渡され副知事から臼井正一理事長へ目録が贈呈されました。

令和4年9月5日(月)
千葉県理容生活衛生同業組合 青年部・女性部様
千葉県理容生活衛生同業組合 青年部・女性部さまよりクリアファイル募金にご協力いただきました。
感謝状を贈呈しました。
令和3年度 高額寄付者
令和3年度 感謝状贈呈(順不同・敬称略)
- 株式会社袖ヶ浦カンツリー倶楽部
- 「小さな親切」運動ちばぎん支部
- 一般社団法人 千葉県馬主会
- 一般社団法人 鷹之台カンツリー倶楽部
- Kimball Electronics Japan合同会社